月詠龍

エントリー

2012年08月10日の記事は以下のとおりです。

先日、日光東照宮のほうへ行ってまいりました。
実際に行くのは初めてなので楽しみでした。

電車からの風景

栃木に行くまでの電車の風景は、緑の田園風景が広がっており
とても清々しいものでした。

勝道上人像

世界遺産巡りバスに乗って、まず始めに日光山輪王寺へ。
入口あたりにある勝道上人像。

輪王寺は現在工事期間中で三仏様も阿弥陀如来が丁度工事で見れない状態でしたが
千手観音、馬頭観音は見れました。
江戸初期のもののようで、非常に煌びやか。

一通り見て回った後、東照宮のほうへ。

東照宮

時期が時期なので、少々混雑してました。
銅鳥居前にあるというパワースポットもしっかり確認しました。

この場所自体、山や周囲の杉の「気」が伝わってくる空間で
いるだけで力が湧いてくるような場所でした。
とても涼しくて心地が良い…。

灯籠

所々にある灯籠がとても印象的でした。

灯籠と苔

苔がついている灯籠もあり、神霊が宿っているかのようです。
どれも違った表情をしていて面白い。

木の上の猿

「木」に「立」って「見」るから、親と書くのだそうです。

三猿

有名な見ざる、言わざる、聞かざる、の三猿。
神厩舎に猿が彫られてるのは、猿が馬の病気を治す故事から来ているようです。
おんまさんいるかなー

白馬

と、そんなこと考えていたら丁度白馬の神馬が移動する所に出会いました。
目前で見ると貫禄があります。

彫刻

煌びやかな陽名門の彫刻はどこを見ても美しいです。
全てを隅々まで眺めていたいところですが時間も迫っているので先へ…

龍

唐門の柱の龍。
白を背景に、浮かび上がった龍の姿は迫力があります。
龍を愛する身として、こういった彫刻を見れるのは大変嬉しいですね。

苔

奥社への道中、横を見ると生命で満ち溢れております。
なんだか、長い階段も苦になりません。(下りはきつかったですが…)

親子杉

親子杉…見事に並んでるなぁ…。

美味しい水の飲める場所

駅まで戻る道中にはこうした水の飲める所がありました。
水ようかんが大変美味しかった!

一日だけでは行ける場所が限られていたので
またいつか、じっくり見に行きたいところですね…。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

拍手

拍手送信

カレンダー

072012/0809
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アーカイブ

フィードバック