月詠龍

エントリー

カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。

話が前後してしまうのですが
関西けもケット8の前日は京都に宿泊し
伏見稲荷のほうに行って参りました。

京都へは過去に何度か行ったことがあったのですが
伏見稲荷には一度も行ったことがなくて
今回の遠征を機に向かう事にしました。
思えば、1人で遠方を旅するのはものすごく久々で
色々なものから開放されたような気持ちでした。

新幹線で京都に到着、周辺を散策した後に
早速伏見稲荷のほうへ出発。

伏見稲荷駅1

伏見稲荷駅2

駅周辺からきつねさんがいっぱいでワクワク。
神社へ続く道のお店もきつねグッズが盛りだくさんで目移りしちゃいます。


伏見稲荷に到着

そして伏見稲荷の入り口に到着。
このあたりはものすごい観光客の数でした。


しろぶちにゃんこ

付近はくろぶちにゃんこがチラホラ。

千本鳥居入り口

そして千本鳥居の中へ。
やはり入口付近も大勢の観光客で少し落ち着かない。

稲荷山・道中1

稲荷山・道中2

上に登るにつれ、観光客の数も段々と落ち着いてくる。

途中、何度か入り口へと引き返す道に分かれており
ほとんどの観光客がそこで引き返してしまうのでしょうか。

稲荷山・道中3

稲荷山・道中4

ひたすら鳥居を潜り、どんどん上へ。
実際に登ってみると本当にすごい鳥居の数だなぁ、と驚かされますね。


稲荷山・道中5

このあたりまで来て、ようやく山の中にいるんだなと実感。

眼力社の手水

眼力社の手水のきつねさん。なかなかすごい体制。
苔やシダの緑が良い趣を作り出しております。
道中にも様々な社やお塚、休憩所などが。

さらに奥に進んでいきます。

お塚1

お塚2

ものすごい数のお塚群。
このあたりは入り組んだ場所の奥のほうにあるためか誰もおらず
ちょうどベンチもあったのでしばらくここで休憩。

雨上がりの湿った山の空気がとても心地よく
少しうとうとしてしまいました。

入り口付近の整備された場所とは違い
このあたりはどこか昔の名残を残したままのような
そんな雰囲気がありました。

お塚3

お塚4

ここにいると、心が鎮まるようで
長旅と山登りの疲れもすっかり癒えました。
きつねさんたち、ありがとう。

鳥居跡のシダ

鳥居の跡から生えてきたシダ。
このあたりには様々なところに命が宿っているけれど
個人的に、いいなと感じた風景。


山頂付近

さらに、上へ上へと。
ここまでくると、山頂はもうすぐ。

稲荷山・山頂

ようやく、山頂へ到着。
あとは一ノ峰から三ノ峰まで下山。

イベント前日に山を登るというちょっと無謀な事をしてしまいましたが
それでも、登って良かったなと思います。

この山登りや、前の記事で語った災難もあり
今回の旅は様々な試練や困難がありました。
すべて乗り越えてレベルアップできたかな、と実感してます。
(あんな思いをするのはもうカンベンですが……)

当日のスペース

関西けもケット8、無事に終了しました……!!
来てくださった方本当にありがとうございました!!
今回の関西遠征、あまりにも波乱万丈な旅で
ものすごく長い3日間でした……
あまりに長いので、日にちが前後してしまうのですが
何回かに分けて書こうと思います。
まずは肝心の関西けもケット8本番の事から。


事の流れは、ツイッターのほうを見ていただいた方には
すでにご存知かもしれませんが……

当日、宿泊予定である京都のホテルに新刊の入った荷物を送っておりました。
しかしホテル側の手違いにより荷物が行方不明の状態になってしまうという
予期せぬアクシデントが起こってしまい、一時は新刊が出せない可能性までもが出てきてしまったのですが……
当日の朝ギリギリのタイミングで見つかり、なんとか
新刊を予定通り出すことができました。

そして大変ご心配をおかけしてしまって申し訳ないです……
イラスト方面の方だけでなく音楽方面の方にまで声をかけていただいたり
みんなでヒヤヒヤしながら見守ってた、と言っていただけたり
たくさんお騒がせしました……


あの時は生きた心地のしない絶望的な一晩を過ごしました。
精一杯、今の自分にできる絵を、自分の想いを込めながら、本を描いて、できあがって、ようやく発表できるはずだったのに
こんな形で初の関西出展が終わるなんて、と……

それでもやっぱり、来ていただける方たちの期待を裏切りたくなくて
ホテル側に事の重大さを訴え、深夜まで内線でやりとりをしながら
必死に探し回りました。
そして当日の朝、ギリギリのタイミングで手元に本が来ました。
どうやら、何らかの手違いで荷物預かり所ではなく
別の場所へと保管されてしまっていたのが原因だったようです。

絶望から開放され、無事に出すことができるという喜びに
思わず涙が出てしまいました。本当に良かった、と……


そんなこんなで、大慌てで準備をして京都から大阪の会場へ移動。
(今思えば大阪で宿を取れば良かったと後悔……)
サークル入場時間を過ぎてしまい
スタッフの方にはご迷惑をおかけしました……

前日の夜からこんな状態だったため
ろくにご飯も食べておらず、細かい準備もできてなくて
開始までものすごいぐだぐだな状態でしたが
周囲の方に手伝っていただきながらなんとか一般入場まで
出せる状態にすることができました。
本当、ありがとうございました……


長くなってしまったので、続きのお話はまた今度。

少し間が空いてしまいました……桜も過ぎてそろそろツツジの季節ですね。
水面下では現在、イベントに向けて色々と制作中でございます。

お部屋の様子

お絵描きの作業環境を整えようとここ数ヶ月かけて少しずつ
改良をしていましたが、ようやく理想形に近づいてきました。
作業の利便性、本やCDの収納に加えて自分自身の居心地の良さを考慮しつつ
最終的にこのような形になりました。
結構配置に悩みました……

まずはメインモニターを新調、奮発してBenQのデザイナー向け
ディスプレイにしました。発色が鮮明でとても綺麗!
サイズもさらに大型になって抜群に絵が描きやすくなりました。
従来の液晶モニターはサブとして隣に。

そして何より、観葉植物が大量に増えました。
以前から育てていたポトスが大分数が減ってきてしまったので
図鑑を見ながらどれにしようか考えはじめたのですが
あれもこれも試してみたくなってしまって、結果
ドハマリしてしまいました。
部屋を見た方にはよく植物園と言われます……w

机の上

机の上の様子、こちらもなるべく視界に緑がくるように工夫してます。
ぶら下げてある植物はシュガーバインで、鉢植えをマクラメ編み風にして
作ってみたら良い感じに収まってとてもお気に入り。
時計はスチームパンク感に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
アンティーク調の質感がとてもたまりません。

祠?

机の祠(?)にはガジュマルの鉢にからすりゅうのチャーム。
御神木代わりですが、根の下あたりが遊び場になってそうな。

スパティフィラムさん

そして部屋の観葉植物の中でも特にお気に入りのスパティフィラムさん。
光沢のある葉から伸びた、まるでお花のような白い仏炎苞がとても美しく
すっかり惚れてしまいました。
仏炎苞の中心にある部分が本当のお花のようで、ここから
やわらかなとても良い香りがします。
花言葉は「上品な淑女」。
部屋全体に香りが漂って、本当に惚れ込んでしまいます……

観葉植物は空気清浄効果が高いってよく言われてますが
個人的にはスパティフィラムを置いた時が特に
空気の流れが変わったような感じを受けました。

お花を保ち続けられるように大切に育てていきたいです。

初午きつね展の間、せっかくなので浅草周辺を散策してきました。
浅草といっても観光客で賑わう雷門や浅草寺近辺ではなく
アトリエコメットさんがある場所の周辺の、静かな地域。

スピにゃん

この日のアトリエコメットさんのギャラリーには
看板猫のスピカちゃんがいました~
なかなかのかまってちゃんのようで
ご挨拶したりちょっと遊んだりしてました。



お昼は浅草デンキヤホール名物のオムマキを食べに行きました。
一見オムライスのようですが、中身は焼きそばのようで
なんだか変わった感じで美味しくいただきました。
創業100年続く老舗で、店内も明治~大正時代を思わせる
和洋折衷の落ち着いた素敵な空間。
次にコメットさん来るときはまた寄ろうかな。

腹ごしらえを終えたところで周囲を散策。

 

最初は吉原弁財天。
先日、節分お化けのお祭りをした公園の向かい側にあるところです。
風鈴の音が鳴り響く、静かで不思議な場所。
中心には震災の殉難者を慰霊する観音像が佇んでいました。

 

もう少し先、くねくねした道を進んでいくと吉原神社。
心を込めてお参りすると福が訪れるとのことで
今こうして展示に参加したり、散策できる機会を感謝しつつ……

 

そして大きな通りに戻って鷲神社へ。
ここは酉の市発祥の地だそうです。 

このあたりはかなり地形が複雑に入り組んでおり、途中迷子になりましたが
それも含めて、とっても楽しい散策でした。
この複雑な地形も、どうやら歴史的背景があるようです。

観光地としての浅草ではなく、地元のほうの浅草の散策……
戦後の建物もところどころに存在しており
懐かしいような、そして寂しいような……そんな感覚になりました。 

今回散策したルート、お食事をした場所などは
アトリエコメットさんに教えていただきました。
地域の歴史など色々と面白いお話もしていただき
本当ありがとうございました!

画像イメージ6
01b576b78360426880bb5e3cbafc8727103b77c8a9.jpg

初午きつね展無事終了しました!

ギャラリーでの企画展参加は初めてということもあり
色々と至らない点もあったと思いますが
今回の出展を通じて沢山の経験させていただき
忘れられない素敵な思い出となりました。

ご来場くださった方、一緒に展示された作家さん方、展示の場と機会をくださったアトリエコメットさん、
本当にありがとうございました!!とっても楽しかったです!!

展示スペース

展示の様子はこんな感じでした。

グッズ 

きつね展の新作イラストポストカードと風来狐グッズに加え
デザフェスで出展していたからすりゅうのグッズも
置かせていただいておりました。

自分は土日に在廊しておりましたが
その間もとても充実した時間を過ごしました。
他の作家さんともご挨拶できました!
昔からお世話になっている方や、ツイッターでフォロワーさんも
来てくださって本当にうれしかったです!!

 

そして5日は地元浅草のお祭り、節分お化けにも行きました。
妖怪の仮装パフォーマンスが開催されてました。
地元の和やかな雰囲気を感じられる、とても素敵なお祭りでした。

  

そしてお祭りの屋台ではアトリエコメットさんも出店されていて
こちらでもきつね展グッズを置いていました。
実はちょっとお手伝いもさせていただいておりました(笑)

ちなみにお隣は焼きたてメロンパン屋さんでした。やった!

ブースの様子

かなり遅くなってしまいましたが
デザインフェスタ44、終了しました。
来てくださった方、本当にありがとうございます。

イベントが終わってから大分経ったので
出展の感想などを包み隠さず記そうとおもいます。
ちょっと生々しい部分もあるのでそこだけ注意です、ごめんなさい。


今回は、前回に比べて来場者が少なかったような印象を受けました。
真夏のデザフェスも一般で行ったのですが、かなりさみしい状態で
びっくりしていたのでもしや減少傾向に……というのは考えにくいのですが

その影響もあってかどうかはわかりませんが、手に取っていただけた
グッズの数は前回より大幅に下回り、予想以上の大赤字になってしまいました。 
もちろん、最初から赤字覚悟であり絵で儲けるつもりもないですし
その時の状況、自分の実力不足、などなど原因はあるのですが……

デザフェスはブースと壁のレンタル料がとにかく鬼畜なほど高くて
さらにグッズの制作費用なども考えるとどうしても赤字になってしまうのです……
ここは覚悟の上なので仕方ないのですが、あんまり大赤字が何度も続くと
今後の活動が厳しくなってくる可能性も出てくると正直感じました。
こればかりはどうしようもありませんが…… 

やはりこういう場で絵を描いて発表する以上、誰かしらの反応が
そのまま描いた本人のエネルギーになると思うのです。
気に留めてもらうどころか視界に入れてもらうことすら困難な現状なので
ほんの些細な反応でもすごくうれしかったりするのです。
そしてそれらに価値を感じていただけて、グッズを買ってもらうという事はものすごく大きなエネルギーになると感じました。

本当は今回も後ろのパネルに絵を描いていくつもりだったのですが
1時間以上誰も来ないという状態であって、描く前にエネルギーが切れてしまいました。 

特に今回の絵本制作の時期は自分の心境の中でとても大きなものであり
デザフェス44での結果で今後を考えていたのですが
絵方面へのモチベーションはほとんどなくなってしまいました。
今後は音楽方面へと動いていきたいと考えています。


ただ……もちろん悲しいことばかりではありません。


委託させていただいてた想碕さんのアルバムはありがたいことに
沢山の反響をいただき、無事完売しました。
初めての試みだったのでとても嬉しかったです。
自分の中での1つの目標であった「ミュージシャンの方とコラボして
その音楽を広める」という部分は達成できたのかな、と思います。

そしてM3で知り合った音楽関係の方がブースに来てくださったこと。
自分のあこがれであった、音楽と絵の繋がりをこれまで以上に強く感じたこと、そして初めてのデザフェスの中で
自分のブースにいらしてくださったこととか本当嬉しかったです。
中にはZABADAKファン繋がりでいらしてくださった方もいて
びっくりしました。ツイッターでZABADAKについて語りまくってて
そのアイコンがリツイートなどで回って観ていた、と仰られていて
意外な形で見ていただけてたんだなぁと……(笑) 

さらに……こちらが一方的に知っていた絵描きさんが偶然来てくださって
絵本に込めた想いをすごく感じ取ってくださり……
そしてなんとファンアートまで描いていただけたこと。
無理して出展して絵本を描いていて本当に良かったなぁと
冥利に尽きました……
大赤字だとしても 、それ以上に嬉しいことのほうが大きくて
やっぱり出てよかったな、ってすごく思いました。


デザフェス自体、自分が初めてお手伝いで出展した頃に比べて
客層といいますか、来場者の求めているものや全体の傾向が
少しずつ変わってきているのかな、というのは感じました。

やはりあの場では、一目見て面白そうなものが求められているので
世界観や内面で表現しようとしている自分の絵は
あの場には向いてないのかもしれない、とちょっと思い始めました。

絵本のあとがきペーパーにも書いたのですが
場の流行りとか求められてる絵とかより
自分の感性を全力でぶつけて
誰かの心にほんの少しでもぬくもりが残ればなと
例えあの場に求められてなくとも
そういう絵を描いていきたいです。

今後デザフェスに出展するかどうかは未定ですが
出るとしても次からは壁をレンタルするのは厳しいかもしれません……
今までイベントはデザフェス一筋でしたが
他の所で活動することも検討しております。

新PC

少々間が空いてしまいました。
ここの所、いろいろなことがありました。
何より一番大きいのは、PCが新しい環境になった事。
おかげさまで再びSAIで絵が描けるようになり、前以上の描きやすさです。
環境が良くなった以上は、もっと頑張らなくてはと思います。
Windows8の操作にはなれるのが大変でした…

絵のほうもいろいろと描いていたのですが(いずれもピクシヴにアップしてます)
今後どのようにサイトやブログに絵をまとめるか、悩んでおります。
絵のアップだけなら支部やブログでできてしまうので(現状ほぼこれになってるので)
サイトならではの見せ方や、まとめ方はないものかと模索中…

色の違い…

色々と色を(?)調整中…
こうして並べてみると明らかに色が違う…
絵描きとしては、やはり絵が意図した色にならないのは致命的なので
色々と設定に頭を抱えているところです。

こちらのほうでは触れていなかったのですが
実は9月頃に今まで長い事使っていたPCが壊れてしまい…
現在代用としてノートPCで絵を描いている所でした。
画面サイズや、OSが古い事もあり不自由な点も多く
厳しい状態でした。
新しいPCにする余裕もとてもなく…

しかしとても嬉しい事に、モニターをいただいたので
画面の狭さからは開放されました。
絵を描くスペースが広がるのは勿論の事、
2画面あるだけで資料見ながら描いたりと色々できてとても便利です。

以下、私事になってしまうので続きに…

今月の17日にロシアの歌手、ORIGAさんが亡くなられたそうです。



ORIGAさんの歌唱を初めて聴いたのは姫神とのコラボレーションが実現した
プラネタリウム「スターリーテイルズ」でした。
星と人とを結ぶ物語…壮大な星座と神話の世界を日本語で歌い上げたあの曲は
本当に大好きで、よく聴いておりました。
その後、二代目姫神の楽曲にもコーラス参加するようになり
ORIGAさんの歌声はさらに聴く機会が多くなって今では大好きな歌手の一人でした。

つい最近ではアルトネリコシリーズの続編にあたるアルノサージュにも
コーラス参加されていて、記憶に新しかったです。
それだけに、訃報の知らせが来たときは本当にショックでした。

あの暖かくて透き通っていて…力強く美しいコーラスがもう聴けないのかと思うと
とても悲しくて…

心よりご冥福をお祈りします。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

拍手

拍手送信

カレンダー

032024/0405
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

アーカイブ

フィードバック