
歌舞伎の名作舞踊「京鹿子娘道成寺」をイメージしながら…
人も着物も、そして舞の立ち振る舞いも
もう少しまともに描けるようになりたいものです。
サイトのほうはいくらか更新していたのですが
ブログのほうが少々間が開いてしまっていました。
歌舞伎を見に行ったり、二条城展を見に行ったり
色々と見に行ってたのですが…
今月の夜の部の演目である「京鹿子娘道成寺」は
実は去年の十一月にも観に行ったことがありました。
今回は七世中村芝翫を偲んでの上演だそうです。
次から次へと衣装が変わり、舞が変化していく様子は
やはりいつみても楽しませてくれます。
コメント