月詠龍

エントリー

2017年06月20日の記事は以下のとおりです。

デザフェスから少し日が経ってしまいました。
その間にも色々イベントに行ってたりしてました。

先々週のお話ですが、6月4日の虫の日にZABADAK LIVEへ行ってきました。

 

早速吉祥寺 ROCK JOINT GBへ。
こちらの箱は初めてでしたがなかなかキャパがありそうな感じ。
早めについて待機していたら知り合いのzabadakファンの方たちがこられて
時間までまったりトーク。
何度もライブに通っててすっかり知っている顔も増えてきました。

今回のメンバーは
鬼怒さん、青木さん、楠均さんのお馴染みのメンバーに加え
小峰さんが骨折の影響でアコーディオン演奏できない代わりに
オランさんが加わった構成。
小峰さんは小さめの鳴り物楽器とボーカル。
いつもと少し違う構成でどうくるか……

最初は「Let There Be Light」「砂煙りのまち」と、連続で飛行夢の曲。
Let There~はゆるやかなアレンジでいつもと違う雰囲気が新鮮でした。

そして「Deir Paidir」「五つの橋」といきなり盛り上がる曲たち!
五つの橋はブズーキの代わりに鬼怒さんのギターになっていて
こちらも新鮮でした。
「かえりみち」はイントロのアンデスのメロディでもう涙腺が緩んでしまいました。

「春のjig」……実はこの曲が入っている「秘密の花園」のサントラは
まだ持っていないので初めて聴いたのですがとにかくアンデスがすごかった。
小峰さんも「アンデスで演奏するような曲じゃない」と仰られておりましたね(笑)

「もっと近くで」~「小さな宇宙」の流れはとても美しい繋ぎでした。
「森林学者」「街角・影法師」と、どちらもライブでは珍しい、
意外な2曲の繋ぎ。とても癒やされました。

そして後半。「点灯夫」「星の約束」「マーブルスカイ」とおなじみのメンバーでの名曲たち……もうどれも涙腺ゆるみっぱなしです。
「ポーランド」今回も風部によるリコーダー&アンデス演奏がすごかった。
風部のパート以外の部分まで演奏している訓練されたファンもいてびっくり。
自分は練習する時間がなくて運指すらおぼつかないので今回も残念ながら
風部参加は見送り。

「観覧車」ここでも少し珍しい曲が。
この曲を聴いていると、吉良さんを間近で感じられる……そんな歌詞ですね。

「Harvest Rain」はまさかのロックなアレンジで
特に鬼怒さんの歌うようなギターの大胆なアレンジがアツい。
「夢を見る方法」、そして最後は「相馬二遍返し」と盛り上がる曲の連続。

さらにアンコール枠はおなじみの「Easy Going」でさらに大盛り上がり!
テンポがどんどん早くなったり、終わったかと思ったらいきなりもう1パート飛ばしたりと
ここの所のライブの中でも特にすごい盛り上がりだった気がします。

盛り上がりすぎたのか「このままでは暴動が起こるので落ち着かせます」と小峰さん(笑)

「Tin Waltz」、そして最後は「遠い音楽」で静かに締め。
遠い音楽での小峰さんのコーラスが美しくて
気付いたら涙が出てしまいました。

最初は小胸さんがアコーディオンできない状態で心配でしたが
このいつもと違う構成だからこそのいつもと違う演奏を聴く事ができて
吉良さんの残した音楽たちにまた新たな発見があって
とても素晴らしい一時でした。

 

今回のライブのフライヤー。
入れ物としての体はなくなっても、音で繋がっているんだな……と
そう感じさせてくれる、大好きなデザイン。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

拍手

拍手送信

カレンダー

052017/0607
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アーカイブ

フィードバック